【 糸通しスパンコール 】5x8mmオーバルリング オーロラクリスタル【約1000枚】
商品写真準備中です。
無色透明の虹色輝きタイプ。
楕円のリング状のスパンコールです。(直径5mmx長さ8mmで、中心に3mmx5mmの大きな穴が空いている、輪っかのような形状)
色や質感など、同じものの長方形「オーロラクリスタル」の商品ページでご確認ください。
https://petitemercerie.com/?pid=142701385
使い道を探すのが楽しい、変形スパンコール
中心に大きな穴が空いている、輪っかのような形状のスパンコールです。
並べてチェーン風にしたり、中心の穴を埋めるようにビーズやスパンコールを刺繍すれば、縁取りをしたような印象に。
コサージュやブローチの花芯の周りに立体的にあしらうのも素敵です。
工夫次第で色々な表情で楽しむことができます。
オリジナリティの高いアイテムを作るなら、変わった形のスパンコールを使うのがおすすめです♪
商品の詳細
サイズ・形 | 巾5mm、長さ8mmのオーバル型。 中心に3mmx5mmの大きな穴が空いている、輪っかのような形状です。 |
---|---|
色 | 無色透明の虹色輝きタイプ |
原産国 | フランス製 |
枚数 | 約1000枚が1本の糸に通っています |
配送 | メール便、宅配便 |
カラーバリエーション
同じ色の形違いスパンコール
このスパンコールに合う刺繍糸や刺繍針
表裏の見分け方
糸通しスパンコールは、表と裏が揃って糸に並んでいます。
平スパンコールの場合の表面は、、、
- 色や輝きが綺麗な面
- わずかに膨らみのある面(型抜きクッキーの表面のように)
亀甲スパンコールの場合の表面は、、、
- へこんでいる面
デザインによってはあえて裏を表に見立てて使うときもあります。お好みに合わせてお選びください。
スパンコールの糸通しのやり方
- 糸通しビーズや糸通しスパンコールの糸端に、ゆるく結び目をつくり、移し替える糸の端をその輪に通す
- 結び目を引き締め、2本の糸端を移し替える方へ向ける
- スパンコールやビーズを優しく移動させて移し替える *かならず水平な状態でやってください
フランス製スパンコールの特徴
- 美しい輝き・・・アジア製のものとは比べものにならないような高級感
- 豊富なカラーバリエーション・・・ミルキーなもの、パウダリーなもの、貝のようなもの、透明感のあるものなど様々な種類があります
- 高品質・・・形が揃っていて、見栄えがいいです
フランスのメーカーが誇りと職人技をもって製造しています。
小さな手芸屋さんでは、そのクオリティを損なわないように最適な湿度・室温で在庫保管し、検品・梱包をしてお客様にお届けします。
リュネビル刺繍、ビーズ刺繍以外の使い道
- ビーズステッチなどのビーズ細工用に
- レースやビーズクロッシェなどの編み物用に
- テグスに移し替えてネックレスやブレスレットに
- レジンに閉じ込めたり、貼り付けてデコ用に